2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

追記:住居補助(アロカシオン)申請手続

ところで、その住居補助の申請手続について、ご紹介しておきますね。 既に書いたように、私はCAFのサイトを利用して必要書類を作成してダウンロードし、その書類を指定された住所に郵送するという方法を採りました。 そのサイトで書類を作成する際に、かなり…

CAFからの連絡−住居補助受給開始!

今日、住居補助(アロカシオン)についての連絡が届きました! 申請書を送ったのは、10月の半ばだったので、1ヶ月半弱経ってやっと届いたことになります。 フランスでは、だいたいこの手の事務処理は1ヶ月くらいかかるので、1ヶ月は待ってみようと思っていた…

ビザ申請

必要とされた書類は以下の通りです(2007年7月時点)。 ・長期ビザ申請書 ・証明写真(カラー・背景白、35×45㎜、顎から頭までの長さが写真全体の70~80%以内のもの)2枚 ・受け入れ先機関の入学許可書 原本1部+コピー2部(氏名、受講期間、6ヶ月以上の学校…

フランスの大学での身分は?

「研究指導の委託」の場合、よく分からないのは、フランスの大学で一体自分はどういうポジションになるのか?ということです。 これは、取得するビザの種類(学生ビザか研究者ビザか)と、フランスの大学での手続(Master2に登録するのか、Doctoratに登録す…

「研究指導の委託」って?

特別研究員DCが海外において在外研究をする場合(PDの場合はまた別です)、「資料収集」か「研究指導の委託」のどちらかによるものでないと、認められないことになっています。 「資料収集」は短期の在外研究にはいいと思いますが、私の場合は長期で留学した…

何を使って留学するか

博士課程院生がフランスに留学する際の手段として、私は、1 フランス政府給費奨学金を受けて留学する、2「日仏共同博士課程」プログラムを利用する、3 在籍大学の留学プログラムを利用するという3つの方法を主に考えました。 他にも、ルノー財団の奨学金…

どこに留学するか?

博士課程の院生が留学を検討する場合、多くは、その留学の目的は「研究」だと思います。 じゃあどこに留学すると自分の研究にとって有益な留学になるのか? これについては個々それぞれだと思いますので、深入りはしません。 私が考慮したのは以下のようなポ…

フランス研究留学を考えている院生のために

パリの大学に研究留学中の博士課程院生(文系)です。 すでにこちらに来て2ヶ月ほどになります。 留学中、ブログを書くつもりはなかったのですが、院生の留学については情報が少なくて自分自身苦労したので、これからフランス留学を考えている院生さんのた…